だれの指示なのか、政治の世界は本当に闇が深い・・・
あなたは、政治の裏側を覗き見るのが好きですか?
特に、憧れの若きリーダーが、突然のスキャンダルで転落する姿を見ると、心がざわつきますよね。
小泉進次郎さん。環境相時代に「セクシーな発言」で話題になった、あの爽やかイケメン政治家。
でも今、総裁選の舞台で、文春の矢が彼を射抜いています。
本当に「知らなかった」だけ? それとも、権力の闇が忍び寄る瞬間?
一緒に、衝撃の真相を追ってみましょう。
この記事で、あなたの政治観が変わるかも…。
ステマ疑惑:ニコニコ動画で「やらせ」指示の衝撃
9月24日、文春オンラインが大スクープ。
小泉陣営が、ニコニコ動画のコメント欄を操作していた疑い。
総裁選告示直後、牧島かれん氏の事務所から支援者にメール。
24パターンの「ポジティブコメント」例文を事前共有。
具体例を見てみましょう:
-
「石破さんを説得できたのスゴい! これなら総裁選もイケる!」
-
「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね。 頼もしい!」
-
「総裁まちがいなし。 進次郎なら日本を変えられる!」
中には、高市早苗氏への間接中傷も。
「高市さんの政策、ちょっと極端じゃない?進次郎のバランスがいい」みたいな。
これ、ステルスマーケティング(ステマ)の典型。
自然に見せかけて支持を偽装。選挙の公正を揺るがす大問題です。
陣営の反応は?
小林史明議員が会見で大筋で事実を認める。
「ルール守る方針を共有していなかった」と陳謝。
小泉さん本人はXで「知らなかったこととはいえ申し訳なく思う」。
でも、詳細説明なし。牧島事務所は「特定の候補を意識したものではない」と反論。
これでクリーンイメージが…。
総裁選の「勝ち馬」心理を狙った卑劣な手? 考えさせられますね。
党員離党疑惑:826人「勝手離党」で選挙妨害の影
さらに9月30日、文春が第二弾。
小泉さんの地元・神奈川県連で、党員826人が無断離党扱い。
対象の9割超が高市派。
総裁選の投票用紙が届かず、事実上の票操作。
前衆院議員が実名告白:
「高市支持派を狙い撃ち。側近が『勝手に離党扱い』と通達。異議も無視された」。
背景は2025年6月の衆院選後。
支部内紛で高市派が支部支配を狙うも、小泉派が報復?
党本部は9月27日に党員数訂正を発表。
826人を復帰させたけど、タイミングが怪しすぎ。
小泉さんの対応:
Xで完全否定。「事実に反する。 総裁選とは無関係。初めて知った」。
弁護士相談で文春に訂正要求。
側近は「事務的ミス」と釈明。
でも、Xでは「言い訳がズレてる」と大炎上。
これ、地元票の鍵を握る神奈川で、小泉さんの地盤が揺らぐ。
高市派の逆転を後押し? 選挙の闇が深すぎます。
疑惑の比較:ステマ vs 党員離党、どっちがヤバい?
二つの疑惑を、簡単に表で比べてみました。
これを見ると、総裁選へのダメージが一目瞭然。
項目 | ステマ疑惑 | 党員離党疑惑 |
---|---|---|
報道日 | 2025/9/24 | 2025/9/30 |
核心 | 動画コメント24例文の事前指示 | 826人党員の無断離党(高市派9割超) |
証拠 | メール全文入手 | 党員リスト・告白テープ |
陣営対応 | 大筋認める→陳謝 | 完全否定→訂正要求 |
影響 | イメージ崩壊、X炎上 | 地盤崩壊、票操作疑い |
ステマは「卑劣な印象操作」。
離党は「選挙妨害の匂い」。
どちらも、総裁選の公正を脅かす。
小泉さんの「知らなかった」連発が、逆に不信を呼んでます。
あなたなら、どう判断しますか?
ネットの反応:Xで「辞退しろ」トレンドが止まらない
総裁選直前だけに、X(旧Twitter)は大荒れ。
「#小泉進次郎」「#文春砲」「#総裁選辞退」が急上昇。
最新の声(10月1日時点、Latestモード抽出)をまとめました:
批判の嵐:
-
「事実なら総裁選辞退を。野口健氏の私見が広がる」(@shin0415h、3K likes)
-
「卑怯下劣! 候補辞退要請。クリーンイメージ崩壊」(@megu3355、22 likes)
-
「826人問題で言い訳ズレまくり。総裁選関係ないって?」(@shoetsusato、106 likes)
-
「国外逃亡? フィリピン出張で逃げた?」(@kappaentyo、動画共有)
擁護・中立少数:
-
「文春のバッシュ? 林氏が最適」(@PVZ1ijypxZ28567)
-
「メディア総出で小泉潰し。高市vs林の誘導?」(@merkmal06、陰謀論)
全体で批判90%以上。
投稿数は1日1万超。
動画解説やミームが飛び交い、「真犯人探し」がエンタメ化。
女性ユーザーから「最低の行為」の声多し。
これ、総裁選の地方票に直撃? 世論の逆風が痛いですね。
今後の総裁選:小泉絶体絶命? 高市・林の逆転劇か
開票は10月4日。あと3日。
小泉さんの支持率、Yahoo!アンケートで急落中。
党本部は「調査中」と静観。
でも、さらなるリークの予感。
高市早苗さんの地方票が逆転の鍵。
林芳正さんの「隠れ支持」も浮上。
小泉さん、フィリピン出張(農水相公務)で不在。
ネットで「逃亡?」と揶揄。
政治の茶番劇。
本当の勝者は誰? 私たち有権者の目が試されます。
あなたはどう見ますか? コメントで意見聞かせてください!
おススメサービス(Amazon kindle/audible)
とにかく情報を頭に入れることが何より!先決!
どっちも初月無料なので、試してみて合わなかったらさっさと解約するのがおすすめ!
■↓耳で情報を入れたい方向け↓
の方はamazon audibleの活用を勧めたいところです!
kindle audible無料試用リンク
↑海外安全ガイドを聴いたりとか
■↓目で情報を入れたい方向け↓
の方はkindle unlimitedのほうがおススメですかね!
kindle unlimited無料試用リンク
↑「地球の歩き方 Kindle版」とかおすすめです
よく誤解されがちなんですが、kindleの端末なくてもスマホで読めますからね!
その他、私が長年使ってるおすすめワイヤレスイヤホン、トラックボール、スマホスタンド
|
|
|
コメント