ティファールめちゃくちゃ当たり前に使ってるから、
「ウチのケトルもそうじゃね!?」と思ってみてみた。
製品はバッチリ一致してたんですが、製造番号は回収対象じゃなかった。
いいんだか悪いんだか。
朝のルーティン、お湯を沸かして一息。
そんなさりげない習慣が、突然の恐怖に変わるなんて想像したことありますか?
私は先週、キッチンでいつものようにティファールのケトルを手に取ったんです。
でもニュースを見て、心臓が止まりそうになりました。
418万台ものケトルがリコール対象だって。
あなたのお家にも、そんな「静かな爆弾」が潜んでるかも…。
今すぐチェックを!このリコール、命にかかわる可能性大。
対象のケトルを使っているなら、即使用中止。
メーカーから電源プレート無償交換が受けられます。
手順は超シンプル。
-
底面のラベルを確認
-
公式サイトで型番入力
-
オンライン申請でOK
交換まで数日~1週間。
早めに動けば、朝のコーヒータイムが安心に戻りますよ。
なぜこんな大規模リコールが起きたの?
ティファール(T-fal)は、フランス生まれの人気家電ブランド。
電気ケトルはデザインも機能も抜群で、日本で爆売れ中。
でも、2025年9月16日、輸入元グループセブジャパンが衝撃発表。
2021年10月~2024年7月製造の特定ロットで、電源プラグ破損のリスク。
原因はコードの不適切な使い方。
コードを引っ張って抜き差しすると、プラグ根元が劣化。
最悪、コンセントで発煙・発火に発展するんです。
事故報告は16件(2024年4月~2025年8月)。
うち1件で軽いやけど。
幸い重傷ゼロですが、火災の芽は怖いですよね…。
対象製品はこれ! あなたのケトルは大丈夫?
対象は28モデル、60製品。
総数418万5,393台と、日本最大級の規模。
底面ラベルに製品品番と4桁番号(製造週年)あり。
対象ロット例:4221~2522(2021年42週~2022年25週)。
対象商品は以下リンクでクリック!
(公式サイトの発表(https://www.t-fal.co.jp/pdf/develop/20250916_press_release.pdf))
ラベルが剥がれやすい?
そんな時は写真アップロードで公式が判定してくれます。
対象外でも、コードのひび割れをチェックを。
交換の仕方、ステップバイステップで解説
心配無用。すべて無料・簡単です。
-
確認:公式特設ページへGO。
型番入力で即判定。 -
申請:オンラインorフリーダイヤル(0120-107-888、平日9-18時)。
住所・連絡先をポチポチ入力。
(フリーダイヤルは結構な件数なのでつながらないかも) -
受け取り:改良プレートが郵送(1週間程度)。
古いプレートを返送キットで送り返すだけ。
注意:
-
ケトル本体は交換不要。
-
申請混雑中? メール遅れOK、追跡番号で確認を。
-
詐欺サイトに注意! 公式ルートだけ使ってね。
私も申請したら、3日で完了メールが。
今は安心して紅茶淹れてます。
SNSで話題沸騰! みんなのリアル反応まとめ
このニュース、X(旧Twitter)で大バズり。
#ティファールリコール がトレンド入り寸前。
-
驚き派:「え、うちのケトル対象!? 毎日使ってた…怖っ」
-
安心派:「対象外でホッ。コードの引き抜き、気をつけよ」
-
不満派:「電話つながらない! オンライン遅すぎる…」
-
ユーモア派:「朝の火事回避で、今日も平和なティータイム」
全体的に共感の嵐。
「家電の安全、改めて考えさせられた」って声多数。
あなたもXで検索してみて。
意外な体験談が、参考になるかも?
日常のヒント:ケトルを長持ちさせるコツ
リコール回避後も、安全第一。
-
コードは優しく:プラグ本体を持って抜き差し。
-
定期チェック:焦げ跡・変形を月1で。
-
置き場所:直射日光避け、子供の手届かない所に。
これで、家電トラブルゼロのキッチンに。
小さな習慣が、大きな安心を生むんですよね。
最後に:あなたの朝を守る一歩を
ティファールリコールは、日常の脆さを教えてくれました。
便利さに感謝しつつ、安全をアップデート。
今すぐケトルをチェックして、交換申請を。
きっと、明日の朝が少し明るくなりますよ。
ご質問あれば、コメント待ってます!
おススメサービス(Amazon kindle/audible)
とにかく情報を頭に入れることが何より!先決!
どっちも初月無料なので、試してみて合わなかったらさっさと解約するのがおすすめ!
■↓耳で情報を入れたい方向け↓
の方はamazon audibleの活用を勧めたいところです!
kindle audible無料試用リンク
↑海外安全ガイドを聴いたりとか
■↓目で情報を入れたい方向け↓
の方はkindle unlimitedのほうがおススメですかね!
kindle unlimited無料試用リンク
↑「地球の歩き方 Kindle版」とかおすすめです
よく誤解されがちなんですが、kindleの端末なくてもスマホで読めますからね!
その他、私が長年使ってるおすすめワイヤレスイヤホン、トラックボール、スマホスタンド
|
|
|
コメント