■本記事の対象(以下のうちいずれか)
・浄水ポットってなんだ?という方
・浄水ポット買おうか迷ってる方
・興味もないけどとりあえず暇つぶしに読んでみるかという方
・話のオチを求めない方
前段
ちょっと前にAmazonプライムデー的な、セールやってたじゃないですか。
で、tiktokだかyoutubeショートだかみてたら
「これは買っとけ!Amazonプライムデーセール、マストバイ商品」
みたいなのが出てきたんですね。
浄水ポット?初めて聞いたな、と思って自分で調べてみたんですが、
- 水道水がおいしく飲めるようになる
- 待ち時間はほぼ無く、すぐ飲める
- 何回も使えるからお財布にも優しい
って出てきたんですよ。
お値段は通常3000円くらい、セールで2600円くらいでした。
(うろ覚え)
おお~、たしかに。これはいいかも。
僕普段ミネラルウォーターを買って飲んでるから、
それを買わなくて済むなら
- 2Lのペットボトルを定期的に買って運ばないで済む
- ゴミが出ない
- ストック切れがない
って思ったんですよ。
ここまではいい。ここまでは良かったんです。
そりゃぁ胸躍りましたよ。
新しいものを買うってワクワクしますからね。
で、いざ買おうとしたら
お届け日:7/18(金)
※買おうとしたのは7/13(日)
って出てきたんですね。
ここからだんだん冷静になってゆく。
検討内容
欲しいと思ったらすぐ欲しい
いや、こういうのってワクワクしてるうちに届いてほしいんですね、まず。個人的には。
熱が冷めちゃうと「やっぱいらなかったかな・・・」とか考えちゃうから欲しいときにすぐ手に入る方がいいんです、自分。
※同じ理由で通販よりも店頭で即購入するのが好き。
持って帰るときのワクワクとか・・・わかる人いますかね!?!?
まぁでも落ち着け自分、と。
どうせいつか買うなら早い方がいいじゃないか、と。
多少待つくらい良いじゃないか、と。
自分に言い聞かせるわけです。
が、一度揺らいだ心は無意識のうちに「やめる理由」を探し出す。
商品についてもそれまで以上に細かく調べだす。
するとどうしたことか、これまでは認識すらしていなかった
「カードリッジ」なる記載をみつける。(フィルターみたいなもの)
ランニングコストについて
そりゃそうだ、水をきれいにするんだからフィルターは必要だ。
綺麗にするということは・・・汚いところをこのフィルターが吸収するわけだな。
ということは使っているうちにだんだん汚れは溜まっていくよな、と。
まぁ、浄水するくらいだからそりゃそうだ、
さすがにそこにケチをつけるつもりはない。
問題は費用と交換頻度だ。
そうですよね。買い切りじゃないですよね、ランニングコストも多少かかりますよね。
※それまでは初期費用だけでいけると勝手に思い込んでいた。
毎日のことですもんね、と。
自分に言い聞かせるように今度はカードリッジについて調べ始めた。
すると、、、
カードリッジ4つで約4000円とのこと。
、、、おお~、結構するのね。
まぁまぁ、浄水ポットの3000円弱と、このカードリッジ4000円で
しばらくの間水飲み放題になるなら、、、
と自分に言い聞かせながら思ったわけです。
で、どんくらいもつの?
ってところですよね!大事なのは!
で、調べたところ交換頻度は
ざっくり月1回、もしくは150リットルの使用
※一日約5リットルのろ過をした場合と仮定。
で交換するみたいでした。
うぇぇ、、月1か・・・
ってことは月1で1000円か・・・
※ここからは自分の生活に置き換えてます※
でも一日5Lも使わんからな、、、せいぜい1Lだな。
(上記1L以外の水分はお茶とかスープとかでとってるので普段からそんなに水分とってないわけではないです)
ということは5ヵ月はもつな。
5ヵ月で1000円・・・
1ヵ月で200円・・・(私の場合)
普段買っている水について考える
いつもだいたい2Lで70円くらいの水を4日くらいで消費。
でたまに家にいない日もあるから、ざっくり1ヵ月で7本、500円くらい水に使ってるのか。
あれ?浄水ポットの方が安くね?あれ?こんなはずでは。
対比の結果
あ、違う違う!!!
このまえ考えたときは結局カードリッジ月一交換で考えてたから
「高くね?」っておもっちゃったんだ!
一カ月あたり(一人暮らしの場合)
【浄水ポット】
200~600円【ミネラルウォーター】
500円
ってことにします。
加えて以下を考慮ですかね。
- 浄水ポットは初期費用が数千円かかる
- 浄水ポットの容器自体の劣化、汚れはようわからん
- ミネラルウォーターは買って運ぶのが重い(通販で箱買いという手も)
まとめ
浄水ポットはこんな人におすすめ、、、ですかね。。。?
- 家族がいてみんな水がぶがぶ飲む
- いつでもすぐに水道水を飲みたい
- ミネラルウォーターのストック切れがこわい
- ミネラルウォーターのペットボトルゴミを無くしたい
逆に、こんな人には勧めない、、、です。自分は。
- 水道水でもぜんぜんかまわずそのまま飲む
- ミネラルウォーター運ぶのも苦じゃない!筋トレの一環だ!
- いつでも新鮮な?容器?がいい
- 家に水をストックしておきたい(防災の観点)
あとがき
すみません、「こういう自分で私は買うのやめました!」って記事にするつもりが、
「あれ?買っても良かったんじゃね?」という記事に流れでなってしまいました。
やっぱり頭の中だけでぐるぐる考えるよりも書き出しちゃった方が整理できますね!!ね!
だからしょうがない!!!うん!!
なんらかんらひとり暮らしなら浄水ポットの方が安いな、というのは理解したんですが、
私は当面は・・・買わないかな。たぶん。
どっかで安いの見つけたら買うかもしれません。
というかこの記事書いてたら「ミネラルウォーターの箱買い」が
自分には合ってるんじゃないかと気づくことができました。。
その方がきっとミネラルウォーター代も安く済みますよね絶対。
話は少し飛ぶんですが、私今特茶を箱買いしてまして。
これがなかなかいいんですよ。
家で残りを気にせず特茶がぶがぶ飲めるのってなんだか贅沢な気分で毎日楽しいです。
基本特茶って家に何本もある状態ってないじゃないですか。
これがですね。。。なんか、いいです。おすすめです。
一応商品貼っときます
もしも気になった方がいた時用にもろもろ貼っておきますね。
浄水ポット。サイズや形も気にした方がいいかもですね。
|
カードリッジ。こっちは4つで2000円なんですが、一体どういうことだ・・・?
モノが違うのか、Amazonと楽天の違いなのか、わからん。
|
※※※※
ミネラルウォーターがなかったんですよ。
私が普段まいばすで買ってるやつより安いのが。。(2Lで70円弱)
通販で買えるところ知ってる方いらしたら是非教えてください!!切実に!!
※※※※
特茶。特茶はジャスミンが好き!!
|
コメント