今回の件で初めて知ったんだが、
近年稀にみるクズ野郎だな・・・。
恵まれた体格をもちながら「睡眠中の女性に性被害を加える」とは信じられない鬼畜の所業だ。
きっと人はどこからかおかしくなってしまうんだろうな。
極刑を希望します。
2025年8月1日、インフルエンサーゆりにゃ(25歳)がプロデュースするアイドルグループPretty Chuuのメンバー天宮しゅなさんが、ゆりにゃのパートナー斎藤太一(たいち)氏による性被害を受け、妊娠・中絶に至ったという衝撃のニュースがSNSを震撼させました。
暴露系YouTuberコレコレの配信で明るみに出たこの事件は、ゆりにゃの謝罪、斎藤氏との関係解消、そしてアイドル業界の闇を浮き彫りに。今回は、事件の全貌とネットの反応を徹底解説します!
事件の全貌:何が起きたのか?
1. コレコレ配信で発覚した性被害
7月31日、コレコレ氏がライブ配信プラットフォームKickで、斎藤太一氏が天宮しゅなさんに対し、ゆりにゃの自宅で睡眠中に性被害を加え、妊娠・中絶に至らせたことを告発。
以下が事件の詳細です:
-
被害の状況:天宮さんがゆりにゃの自宅に宿泊中、睡眠中に斎藤氏が衣服を脱がし、無断で撮影。その後、再び寝込みを襲い、妊娠に至ったとされる。
-
斎藤氏の対応:斎藤氏は天宮さんに「ゆりにゃに言えばグループと人生が終わる」と圧力をかけ、100万円での示談を提案。LINEのやり取りが公開され、口止めの意図が明らかになった。
-
天宮さんの行動:心身のダメージから活動を休止(公式には「持病」と説明)。限界を感じた天宮さんはコレコレ氏に相談し、警察への被害届を出す方針を決定。
2. ゆりにゃの謝罪と斎藤氏との決別
ゆりにゃは8月1日、XとInstagramで長編の謝罪文を発表。以下が主なポイント:
-
事実の認識:「SNSを通じて初めて知った。確認の結果、概ね事実」と認め、動揺を表明。
-
謝罪:天宮さん、Pretty Chuuメンバー、ファン、関係者に「多大なるご迷惑とご心配をおかけした」と謝罪。
-
斎藤氏への非難:「人としても社会人としても無責任で卑劣」と強く批判し、公私にわたる関係の完全解消を宣言。
-
今後の対応:天宮さんの心身のケアを最優先。Pretty Chuuの体制見直しと再発防止策の構築。プロデューサーとしての責任を果たす決意。
ゆりにゃはInstagramのストーリーズで「5年間の交際が何だったのか…衝撃で震えている」と個人的なショックを吐露。過去の投稿では「大切な20代をあなたに捧げて良かった」と斎藤氏への愛を綴っていただけに、裏切りの大きさが伺えます。
3. Pretty Chuuとは?
Pretty Chuuは、ゆりにゃがプロデュースするアイドルグループで、2025年5月14日にデビュー。以下が概要:
項目 | 詳細 |
---|---|
所属事務所 | LIVE PLANET(AVAMやアキシブprojectなどを運営) |
コンセプト | 「女の子の強さ・儚さ・純粋さを体現する魔法のようなアイドル」 |
メンバー | 齊藤千夏、天宮しゅな、谷川聖、望月もも、白愛ゆあ |
デビュー曲 | 「推し変♡キャンセル」 |
デビューライブ | 2025年6月15日、東京・白金高輪SELENE b2 |
ゆりにゃは「人生をかけて育ててきた」と語るほどの思い入れがあり、ファンの期待も高かっただけに、今回の騒動はグループの存続にも影響を及ぼす可能性があります。
ネットの反応:賛否両論の嵐
XやInstagramでの反応を調査したところ、ファンや一般ユーザーからさまざまな声が上がっています。
ゆりにゃへの応援
-
「ゆりにゃがこんな目に遭うなんて可哀想すぎる。プロデューサーとして頑張ってほしい!」
-
「天宮さんのケアを優先してる姿勢は立派。ゆりにゃ自身も被害者だよね…」
-
「5年間の彼氏に裏切られたゆりにゃの気持ちを考えると胸が痛い。負けないで!」
批判や疑問
-
「自宅でそんなことが起きたのに気づかないってありえる?管理責任はどうなの?」
-
「Pretty Chuuの運営体制が甘すぎる。ゆりにゃのプロデューサーとしての能力に疑問。」
-
「過去の詐欺PR騒動もあったし、ゆりにゃの信頼性が…」
斎藤太一への怒り
-
「たいちくん最低すぎる。ゆりにゃに溺愛アピールしてたのに裏でこれかよ」
-
「天宮さんがゆりにゃのファンだったってのが余計に辛い。どういう神経してるの?」
-
「警察にしっかり裁かれてほしい。100万円で示談とかふざけてる!」
天宮しゅなへの同情
-
「天宮さん、ゆりにゃの自宅でそんな目に遭うなんて…心の傷が心配」
-
「アイドルとして夢を追いかけてたのに、こんな形で活動休止は悔しいだろうな。」
-
「警察に相談する勇気すごい。絶対に負けないでほしい!」
コレコレの役割
-
「コレコレが暴露しなかったら闇に葬られてたかも。GJ」
-
「コレコレのやり方は賛否あるけど、被害者の声を届けたのは事実だよね。」
Xでは「#ゆりにゃ」「#PrettyChuu」「#天宮しゅな」「#斎藤太一」がトレンド入りし、1日だけで数万件の投稿が確認されました。特に「天宮さんのLINE背景がゆりにゃの写真だった」という情報が拡散され、彼女がゆりにゃに憧れてアイドルになった可能性が高いことに同情の声が集中。
ゆりにゃと斎藤太一の過去:信頼の崩壊
ゆりにゃと斎藤氏は「ゆりたいカップル」として、TikTokやInstagramでカップルコンテンツを配信。2023年11月には詐欺PR騒動で謝罪した過去があり、信頼回復に努めていました。
以下が過去の主な出来事:
時期 | 出来事 |
2023年11月 | Instagramで詐欺的なPR案件を投稿。ファンに金銭被害が発生し、謝罪。 |
2025年5月 | 交際5年2か月を報告。「大切な20代を捧げて良かった」と斎藤氏への愛を語る。 |
2025年8月1日 | 性被害騒動発覚。斎藤氏との関係解消を宣言。 |
ゆりにゃは斎藤氏をビジネスパートナーとしても信頼していただけに、今回の裏切りは彼女のキャリアにも大きな打撃を与えています。
アイドル業界の闇:再発防止は可能か?
今回の事件は、アイドル業界における権力濫用や安全管理の不備を改めて浮き彫りにしました。過去にも同様の問題がたびたび報道されており、以下のような課題が指摘されています:
-
プロデューサーや関係者の権力:若く夢を追うアイドルが、立場を利用した被害に遭いやすい構造。
-
マネジメントの透明性:事務所やプロデューサーの管理体制が不十分な場合、被害が隠蔽されがち。
-
被害者の保護:心身のケアや法的支援が不足しているケースが多い。
ゆりにゃは「再発防止に向けて全力で取り組む」と表明しましたが、具体的な対策(例:第三者による監査、メンバーの安全教育)は未発表。所属事務所LIVE PLANETの対応も注目されます。
今後の展望:Pretty Chuuとゆりにゃの未来
-
天宮しゅなさん:現在は活動休止中。心身の回復と警察への対応が優先。彼女の今後の活動は未定だが、ファンの応援が続いている。
-
Pretty Chuu:グループの存続は可能だが、メンバーやファンの信頼回復が課題。体制見直しが急務。
-
ゆりにゃ:プロデューサーとしての責任を果たす姿勢だが、ネットの批判をどう乗り越えるかがカギ。
-
斎藤太一:コメントはなく、法的責任の追及が進行中。示談の提案や口止めが事実であれば、厳しい処罰の可能性も。
この事件は、ゆりにゃやPretty Chuuだけでなく、アイドル業界全体に変革を求めるきっかけになるかもしれません。
まとめ:真実と向き合う勇気を
ゆりにゃが築き上げたPretty Chuuを揺るがす性被害騒動は、斎藤太一氏の裏切りと天宮しゅなさんの勇気ある告発によって明るみに出ました。
ゆりにゃの謝罪と決意、ネットの賛否両論、そしてアイドル業界の課題――この事件は多くの人々に衝撃を与え、議論を呼んでいます。
天宮さんの回復と正義の実現を願いながら、ゆりにゃとPretty Chuuの再起を応援したいと思います。
あなたはこの事件をどう思いますか? Xやコメントで意見をシェアしてください!
|
コメント